1才〜1才6ヵ月 【食事】 ミルクの量を減らし、食事だけで栄養を摂るように 自我が芽生え始め、好き嫌いをするように。食べなれないものを食べようとしないかも 【お世話】 あんよが始まり、行動範囲が広がる 少しづつ言葉を理解し、好奇心旺盛に
1才7ヵ月〜2、3才 【食事】 離乳食を卒業、大人と同じ食へ移行 自我が芽生え始め、好き嫌いをするように。食べなれないものを食べようとしないかも 【お世話】 言葉がしゃべれるように 体を動かしたり、他の人と遊べるように
【おむつ】 圧縮袋に入れてなるべく小さくしましょう。 おむつの使用量を減らせるおしっこ吸収ライナーがあると量を減らすことができます。 おむつが外れている子でもトイレになかなか行けなかったり、ストレスから漏れてしまう場合もあります。おむつを用意しておくと安心です。